コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] レザボア・ドッグス(1992/米)

倉庫に男達の怒号が響いた後、パンパーン!と銃声が響いた。…これぞ至上のカタルシス。←これを説いたアリストテレスを尊敬してしまうが、それを引き出したタランティーノも充分に尊敬。でも、麻薬みたいな映画だなんて口が裂けても言えない
ナッシュ13

↑というのも、まずは人間関係における人物相関図は別に特殊ではないという点に注目したい。雇われ仕事人だとかマフィアのボスだとか・・役職は実に特殊なのだけど、結局は集団行動における問題だろう。(う…心理学はよくわからないが笑)観ているとわかるが、信頼だとか裏切りって非常〜!に日常的な出来事。そう、だから、そこから見出された「形ないモノ」にカタルシスを感じてしまったのだ。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。