コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 三等重役(1952/日)

すでにからして社長シリーズそのまんま、東宝らしい上昇志向の温いコメディ。ギャグは時々面白い。ベストショットは小川虎之助の出勤前の海水浴。
寒山拾得

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







面白いのは東京支店へ打ち抜きで社長が出勤してみると社員が当然のように遅刻してくる件。最初怒っている社長は、業績が良いと知ると掌返したように支店長を褒め称える。大らかなものである。

その他、社員への結婚奨励とか、奥様への給料手渡しとか、越路吹雪の結婚を認めるだとか、ギャグの裏で民主化に好意的な社長というニュアンスが漂っているのが当時評価されたポイントかなあとは感じられるが、別にどうというものでもない。

パージで追放された前社長の後を突然に継がされた出鱈目社長、という話だと勘違いしていたのだが、こっちの方が面白そうである。河村黎吉は間が悪く、すでに旧世代の印象。森繁も大したことはしていない。

女性たちの方が冴えているのも社長シリーズに似ており、沢村貞子木匠久美子藤間紫も面白いが、別に突出したものではない。関千恵子が出番たっぷりで嬉しいが大した役処ではない。浮気を巡る攻防はやはり鉄板ネタ、新藤英太郎岡村文子の夫婦は笑える。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。