[コメント] 灰の記憶(2001/米)
嗚呼もう最悪。何が最悪って、もう全てが。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
もう今更、英語圏ではない国を舞台にアメリカが映画を作り、セリフが英語であることを騒ぐのはやめることにした。さすがにスパイ・ゾルゲの時なんかはどうかと思ったけど。
とにかくこの映画、何が嫌ってまず日本語訳がヘタなんだ。そりゃー字幕って、なるべく読みやすく、短い言い回しを選ぶことは分かってるけど、それにしても、言葉省略しすぎ。ただでさえ掴みにくい背景なのに、なんのエクスキューズもなく進行していくその横暴な仕上がり。
それから、オチ。なぁにが「私の体は灰になり――」だ。バカ言っちゃいけない。泣かせようとしてるんだろうが、こんなファンタジー誰も付いて行けんって。憎むべきはユダヤ人、罪も無い彼らを大量に惨殺しまくったというナチスのそのナンセンスは確かに許せない歴史だ。ていうか、ああなるほど、ほんといかにもアメリカが悲劇のドラマを作るにはもってこいだよね。こんな映画作るヒマがあるなら何人の「罪も無い」イラク人たちが惨殺されまくってるのか考えた方がいい。
結論。この映画は吹き替えで見たほうがいい。でもそれはあくまで「better」であって、「best」は、見ないこと。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。