[コメント] ラストシーン(2002/日)
昔は良かった…じゃあナンにも始まらないよ。
どの業界もそうだが、自分が若かった頃、つまり、自分の力不足と先輩らの実行力の前に、ただ圧倒される時期ってのは、その業界自体が凄く思えるものだ。翻って、自分が引っ張る立場になったりすると、周りの後輩の力不足や意識の低下など、悪い所しか目につかなくなる。自然と「昔はこんなもんじゃなかった」とか「今はだらしない」とか言ってしまうのだが、これは間違っている。正確にいえば、評価している人の実力と意識と立場が変わったってだけの話だ。
とは言っても、日本映画界のように50年代と今とでは、明らかに作品の意気込みが違うと判る業界もある。確かに昔は凄かった(のだろう。直接知らないから作品のテンションだけで言ってるが)。しかし、今、作る立場にある人が「昔はすごかったよ」と業界の意識やスタッフの程度のせいにしてしまうのは哀しい話だ。むかし、先輩らに圧倒されて育ててもらった今の人達が実力不足なだけの話で、業界のレベルが落ちたのは自分の所為じゃないか。過去賛美なんかする暇もったいないですよ。今の常識の中で、当時の意識を超えたモノを造るべきな話なんす。
と、自らへの自戒も込めて中田監督にはもうちょっと頑張ってもらいたい。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。