[コメント] キングダム(1994/デンマーク=仏=独=スウェーデン)
デンマークではテレビで放送され驚異的な視聴率を取ったそうだ。皆さん、この作品はお勧めのお勧め。もう宣伝だ!『ダンサー・イン・ザ・ダーク』に怒りを覚えた人も、これを観て!トリアーを見直すはずだから!
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
◆第一章◆
面白い。表向きはホラー・カルト作品に分類されるのであろうがそんな枠には収まらないだろう。様々なエピソードが交互に入れ替わっていく展開。ほんとに先が読めない。それと手持ち風カメラが作り出す異次元世界のような病院=キングダム・・・続きが観たい!
◆第二章◆
脚本が最高最高に素晴らしい。カメラワークや神秘性オカルト性に目が行ってしまうが、実はこの作品のレベルの高さは脚本の出来のよさに裏打ちされると思う。まるで教科書、見本のようだ。『ダンサー・イン・ザ・ダーク』なぞ作っている場合ではない!早く続編が観たい!でも観るのも怖い気がする。やっぱり観たい!
前作よりも更に面白さが増している。カルテの保管室に全員の注意が集中するシーンにあるようにそれぞればらばらに進行していたかに見えた各エピソードが次第に纏まりだす脚本の見事さ。同時に「キングダム」の全容も少しずつ明らかになってくる。当然面白さもどんどん増してくる。加えてちょっとしたユーモア。ヘルマーが保管室に閉じ込められて身動きできなくなったシーンなど爆笑してしまった。手持ちカメラなど技法は似ているのに、この娯楽性。ダンサー・イン・ザ・ダークだけでトリアーを語るのは大間違いだった。
憎いなあ、と思ったのが最凶に怖い映像を最後の最後で見せる演出。続きが観たーーーーーーーい!
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。