コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 抹殺者(2001/米=イスラエル=独)

日本人からのすると、エルサレムの墓にキリストの遺骨が存在することの重要性が伝わりにくいため、人によっては現実感に乏しい映画になるかも知れない。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







遺跡調査ミステリー。

エルサレムの墓の遺骨がキリストであるかないかを巡り、考古学者、キリスト教会、イスラエル政府、テロリストといったグループの駆け引きが繰り広げられる映画。遺跡調査がメインでかなり専門的に描かれていて、宗教色も強いため、展開としては地味な印象。キリスト教会の動揺を描いている点では『スティグマーダ/聖痕』に近いか。

主演のアントニオ・バンデラスは、考古学者と遺跡調査をすることになった元兵士の信仰心厚い神父という役どころ。遺骨がキリストであった場合、キリスト教の伝統が崩れ、神への信仰が失われることに心を痛め、何とか考古学者のシャロンを説得し、キリスト教の正当性を証明しようと努力する姿を熱演している。

この映画では、グティエレス神父が教会の信仰のために尽力しているのに、肝心の自分が属している教会は利権を守ることに奔走し、神への信仰の大切さを考えていないという痛烈な批判が込められている。

日本人からすると、エルサレムの墓にキリストの遺骨が存在することの重要性は伝わりにくいため、人によっては現実感に乏しい映画になるかも知れない。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)プロキオン14[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。