コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 死霊のえじき(1985/米)

一番恐ろしいのは人間。特にあのマッ●・サイエンティストは。
甘崎庵

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







「ゾンビ三部作」の第三部。三作中最もヒューマン・ドラマに力が入れられているが、どうも今ひとつ。前作「Dawn of the Dead」を越える死体の群れ(奇抜な格好してるのも前作以上)が出てきたり、死体の解剖シーンなどがあるが、ショックシーンに重点が置かれすぎ。極度のストレス下にある人間を描こうとしていると言うのなら、こういう表現の仕方もあるのだろう。

 「Night」、「Dawn」、「Day」と続く「三部作」は三作とも作りがかなり違っているが、全体を通し、人間の強さと、一番怖いのは結局人間である。と言う点に重点が置かれているように思える。本作品においては別種の「怖さ」があるようにも思える。特にあの科学者の行動見てると(笑)

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)ExproZombiCreator[*] わっこ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。