コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 妻と女秘書(1936/米)

冒頭の執事とメイドの朝の光景から実にコギミ良い演出で、やっぱりクラレンス・ブラウンは素晴らしいと思う。
ゑぎ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 クラーク・ゲイブルマーナ・ロイが夫婦。そこへ秘書のジーン・ハーロウが絡んで三角関係。ハーロウのフィアンセで若きジェームズ・スチュワート、というキャスティングだけでも見ものなのだが、ゲイブルとスチュワートの二人が直接絡まないのはちょっと残念。前半はハーロウよりもマーナ・ロイの方が目立っている感もあるが、後半、ハバナの夜のシーン、ベッドに寝たゲイブルの靴を脱がせるシーンではハーロウの決定的な視線の演技がある。さらに、ラスト近くの豪華客船でのハーロウとロイのシーンでは完全にハーロウが食う。またこゝがいいシーンなのだ。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。