コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 複雑な彼(1966/日)

世界中の女はサオ師田宮二郎様の虜。この無邪気な女喰いっぷり!いやはや彼しか出来ない役柄だわ。 この観光ロマンス映画のどこが原作=三島由紀夫なんだと思っていたら、最後には日本男児たる「義侠心」を突きつけられる。
AONI

中盤までのブラジル観光ロマンス映画から一転して、三島由紀夫独自の<男の美学>に突入する「なんでそーなるのっ!」な展開に唖然騒然。

それにしても田宮二郎高毬子に「秘密」を告白するシーンの演出は最高っす。まるで最近流行の、素人の男女カップルが参加するバラエティー番組みたい。 「笑ゥせぇるすまん」の喪黒福造を彷彿させる謎の男(若山弦蔵)が、あの独特の渋い声で「さあ、譲くん(勇気を出して)告白したまえ」「お嬢さん、本当にいいんですね?」といつのまにか二人の間に立って司会進行。まるでみのもんたです。

最後にやっぱ言いたい。このプレイボーイ男のモデルが安部譲二って、オイ!!!

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。