[コメント] 船を降りたら彼女の島(2002/日)
穏やかな瀬戸内の情景がとにかく素晴らしくて画面に見とれる。押尾コータローのギターの音色も美しく響く中、女性の複雑に揺れる心の内面を丁寧にゆっくりと描き、静かな感動を与えてくれる。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
磯村一路監督は、瀬戸内の美しい情景を撮らせたら間違いなく世界一でしょうと言わざるを得ない説得力のある画面でした。
落ち着いた安定感のある演技を見せる大杉漣、自然体の大谷直子から、筋肉番付の照英や桑原和男、村上ショージらの吉本の芸人と言った多様な顔ぶれにも係わらず、どの役者も映画の中に違和感無く収まり調和がとれているから、安心して見ていられる。
ラストの新しい人生の船出を父親が見送るシーンなんて、ちょっと気恥ずかしくなりそうな設定のように思うが、そんなことは無く心地よい余韻と感動を与えることに成功している。
パッとした派手さは無いけれど、決してスケールが小さいなどとは感じさせず、日本の映画もやっぱ良いなって思わされる秀作でした。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。