[コメント] 夏の夜の10時30分(1967/米=仏)
ロミー・シュナイダーをはじめてみたのがこの映画。ほとんどノーセリフ。メルクーリの苦悩演技が際立つ。豪雨の中泣きながら殺人犯と行動してしまう妻のやるせなさ,嫉妬、苦悩。人間の衝動的な意識の流れを鋭く映像化している。秀作。
(セント)
投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。
CinemaScape-映画批評空間- | 表紙 | 映画目次 |
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。