コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ケイナ(2003/仏=カナダ)

ヨーロッパ初のフルCGアニメーションということで、セピア調の色彩をメインにした映像でオリジナリティを出している。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







村を追われた少女の冒険を描いたフルCGアニメ映画。

ヨーロッパ初のフルCG長編アニメということで、セピア調の色彩を強調した世界観による映像でオリジナリティを出している。

色彩が全体的にセピア色に統一しすぎた感もあるが、元々枯れ果てた植物の惑星という舞台設定なのでそれほど気にはならなかった。人間やクリーチャーのCGの出来も頑張っていて悪くない。

ただ、ストーリーが『風の谷のナウシカ』をかなり意識したような感じで、ストーリー展開、キャラ設定、虫型クリーチャーの造型など全体的に似たような部分が多い。

またエピソード的にもアクシスの住民である主人公ケイナのエピソード、アクシスの頂上に住むオパッツのエピソード、悪の存在であるアクシスの女王セレナイツのエピソードが中盤まで一度として絡むことなく話が進み、ラストでのケイナとセレナイツがどう結びつくかの演出も伏線が弱いため、正直、話が終盤までつかめなかった。

せっかく終盤のオパッツ死により、セレナイツを倒すことに宿命を抱くケイナの勇敢なヒロインぶりかっこよかっただけに、もう少しヒロインのキャラを引き立たせるよう、ストーリーに伏線を張って盛り上げて欲しかった。

CG映像自体は悪くないが、全体的にストーリー展開にメリハリがないため、少々単調な感じになってしまったのが残念。役者の声の演技は問題なし。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。