コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] シェイド(2003/米)

「火花散る対決」が見たかったのに、ぜんぜん熱くならなかった。ただ、スタローンがおそらく初めて「老い」をテーマに演技をするのは、興味深かった。
プロキオン14

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







この映画は「カード」が主人公であり、「対決」が見所だと思っていた。それが「熱い真剣勝負」でも「巧みな駆け引き合戦」でも「鮮やかなトリックプレイ」でも構わなかったんだけど。でも、どちらかというと「裏切り」「だまし合い」のほうがメインになってしまっていて、せっかくの対決もツマらなかった。

サンディ・ニュートンの役どころの設定が、かなりいい加減だったのも一因。SM女王はよかったんだけど・・・。

スチワート・タウンゼントは、『クイーン・オブ・ヴァンパイア』でレスタト役を引き継いだ時は「大根」だとおもっていたけど、『コール』や『リーグ・オブ・レジェンド』では結構よかった。でもやっぱり主役に回ると「華」がないね。無いなら無いなりに主演する役どころを選べばいいんだけれど、今回のような「カリスマ性」が必要な場合では、見ていてツライ(やっぱりスタローンと同じ画面に映ると、ただの青二才)。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。