コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 宮本武蔵 第三部 剣心一路(1940/日)

稲垣浩の戦前版「武蔵」は現在では第一部が残っていないらしい。とても残念なことだ。本作は武蔵が馬喰の宿で蠅をはしでつかむ有名な場面からスタートする。この宿のセット、二階の廊下の穴が面白い。奇抜なセットの高低を活かした稲垣の演出と宮川一夫のカメラワークが見事だ。
ゑぎ

 片岡千恵蔵の宮本武蔵は結構違和感がない。月形龍之介の佐々木小次郎は随分と偉そうだ。宮城千賀子のお通は終始鬱陶しい顔つきだが切なさが良く出ている。原健作は本位田又八にぴったり。全体的に言って戦後の稲垣版(三船敏郎版)「武蔵」よりは調子が良いと思う。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。