[コメント] スパニッシュ・アパートメント(2002/仏=スペイン)
各国の学生が一緒に暮らすっていうのあがアオリだった割に、終盤のエピソード以外には心の交流を感じず、物足りないかんじ。なんとなく上手くやってる、っていうのを表現したかったのならいいけど、それだとあのラストに繋げるのは無理があるような。恋愛のエピソードもありきたりで心を動かされない。同居人がいっぱいいるんだから、恋愛パートは軽くして同居人メインでよかったのでは。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
とりあえず「主人公は働きながら、作家を目指せ」と思いました。学生が主人公だからまぁ仕方ないのかもしれないけど、「こんな仕事嫌だ! 一日で辞めて、俺は作家を目指す」って、いうのが、留学生活の終着点ってなぁ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。