[コメント] 歩く、人(2001/日)
話自体は昔からある家族の、特に父親と息子たちとの葛藤の物語だ。特に新しい切り口があるわけではないが、最北端の極寒地の寄り添って生きていく人間たちが確かに描かれている。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
この話はどこの家庭にでもありそうな普遍的な内容で、ある意味映画的でなさ過ぎるので驚いてしまう。内容的には小津らしきものも垣間見えるが、その部分が全く違っている。
まさにどこにでも漂っている家庭劇での葛藤なのであります。でもその題材で2時間近くを持たせるというのも小林の力量を感じることが出来、感心する。よく考えれば俳優陣もいつも一定なんですね。そこも小津的ではありますが、、。
血縁であるからこそ起きる喧嘩シーンとその後のけろっとした空気は特にうまいです。演出力と演技力が調和した最たるものでしょう。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。