[コメント] 機動戦士SDガンダム(1988/日)
『ガンダム』の筆頭に数えられる公式勘違い作品。これ以後、サンライズは異様に偏ったガンダム作品を量産し、ガンダムという名のMSが出てくるだけが『ファースト』との共通点である、頭の痛くなるアニメはみるみる増殖していく。
『SDガンダム』はこの後『武者ガンダム』『ガンドランダー』など多くの枝分かれをはじめ、それから21世紀に至るまで命脈を保ち続けている。佐藤元など、このジャンルで名を成した漫画家も幾人かいる。
まあ、所詮は子供向けパロディであり、目くじらを立てるのも大人げないのかもしれないが、「ザクレロはSDのオリジナルメカだと思っていた」などという若者が出てきていることを考えると、このシリーズの罪も見えてくるというものだ。「リアルガンダムはややこしくて理解できないが、これなら大丈夫」という客がガンダムファンを名乗るのは非常に悲しい。
はい、私バイトでちょっとだけSDガンダムの仕事したことがありますよ。そーいう人間の偽らざる本音でございます。
(注意)なお、寸詰まりになった漫画キャラのことを「SD」と呼ぶ、と認識している方が大勢おられますが、「SD」スーパーデフォルメ、はバンダイの登録商標です。バンダイ関係以外のキャラをこう呼ぶのは間違っています。また、「SD」の条件は二頭身のスタイルです。誤解なされませぬよう。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。