[コメント] 華氏911(2004/米)
妙に鼻につく映画だ.誰もが馬鹿だと思っている人のことを,「俺はこいつがこんなに馬鹿だと知っている」と自慢されても,....
ブッシュ批判に終始してしまっているのが,残念に思いました.
確かにブッシュは馬鹿だが,誰が大統領やったって大して変わんないでしょう.
むしろ問題は,アメリカという国の在り方や資本主義自体にあると思うのだが... マクロな視点を忘れて,ブッシュ父子というミクロな問題点だけを映し出しても仕方がないのでは?
あと,あまりにメッセージ性が強くて,娯楽性が感じられなかった.
映画として「ボーリング・フォー・コロンバイン」を超えている部分は全くなかったと思います.
P.S イラク戦争の死体等への報道規制が,アメリカで厳しかったと聞いています.この映画で初めて,焼け焦げた死体への暴行シーンなどをみたアメリカ人も多かったことと思います.アメリカ人に多少なりともイラク戦争の映像を見せたという点では,意義があったのかもと思います.
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。