[コメント] 華氏911(2004/米)
storyではない、documentaryでもない、でも見る価値はある。特に新しい発見は無くとも。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
記録映画としてはすぐれている。ただし、プロパガンダとしては僕には響かない。僕は911テロの瞬間に絶望的な悲鳴と共に
「(アメリカは)戦争すべきでない」
と思った一人だ。当時付き合っていた女にそれをメールで書いたら、意味が通じなかった。
原爆と爆撃のあとわき目も振らず生きるために日常を生きた日本人のようにアメリカ人がなれるはずも無い。彼らには十分な体力と希望が残っていた。
報復行動は必然ともいえるが、すべきでない。特にアメリカは世界の軍事超大国であるから。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。