コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] スチームボーイ(2004/日)

2005年秋鑑賞。偶然ではあるが、これはまさに…
chilidog

(いま問題の)六本木ドンキではないか!!…客(登場人物)が人の話も聞かず、ただ思いついたままを叫んでいるのも、件の屋上ジェットコースターの客を想像させる(現実はまだ工事中、2005年内運転開始予定らしい)。

作画もまま良い(いささかコントのような演出も観られたが)、舞台設定もまま良い、キャスト陣もがんばっている、が、全てが「借り物の世界」。そこには設定があるだけで、通う血の暖かさも、ふきでる汗の熱さも、流れる涙のしょっぱさも、人の心を揺さぶるドラマのパワーも存在しない。父と祖父、英米の権力、そして飼い犬と同程度の存在価値しか見いだせないヒロインに、ただただ翻弄されるのみの主人を置いてけぼりにして、牽引される物語にパワーはみられない。

機械の内部を描くパワーに比べ、心の内面をの方は、その執拗さが全く観られなかった。

注釈) 六本木ドンキの件とは、六本木に店を構える昼夜営業の安売り店「ドンキ・ホーテ」が、屋上にジェットコースターを設置、夜間まで稼働させようと計画した。が、騒音問題や周辺治安などを心配した周辺住民や商店会らの反対にあい、稼働開始前に中止された。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。