コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 丹下左膳 百万両の壷(2004/日)

津田豊滋監督はもともとカメラマン(本作でも撮影兼任)ということで、映像の美しさは特筆もの。特に矢場のカラフルな絢爛さは眺めてるだけで楽しい。
緑雨

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







セットの組み方までオリジナルに忠実なので、かの大傑作がカラーで甦ったかのような嬉しさが感じられる。脚本も一部除いてほとんどそのまんまだし。

残念なのは演出が間延びしていて、笑いたいところで思ったほど笑えずじれったくなってしまうところ。これもオリジナルと比べてしまうが故だが。音楽もいまいち間が抜けていてそぐわない感じ。

オリジナルに無かったラストも蛇足。あそこで終わるからこそ粋だったのに。

豊原功捕が出てくる殺陣は、検閲でカットされてしまった部分の復元なのか。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。