[コメント] インファナル・アフェアII 無間序曲(2003/香港=中国=シンガポール)
本作も十分面白いのだけど、物足りないトコも結構あり。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ちょっとヤンがなんで警官になりたかったのか、何故警察であるのを良しとするのかわかりずらい。 恐らく物語の流れとしては、始めは少し曖昧だったけど、好きだったボスの女が死んだからほとんどもう未練が無くなった嫌気がさしたということなんだろうけど、その辺りの葛藤がもっと微細に見たかった気もする。
サムにしても、序盤そんなには頭切れそうには見えなかったのに最後とかいきなり大物然としてるのにちょっと付いて行きづらかったし、 最後の方でもハウの親族を殺させるのに甘さが感じられたりと少し終り方のカタルシスとしては物足りなさを感じるし、なんとなくキャラクタがどっちつかずな感じ。
話の作り的にどうしても時間をぶった切って飛び飛びに進むから難しかったのだろうけど、その辺りをもっと丁寧に書き込んでくれたほうが良かったと思う。
まぁ役者が良いから十分面白いのだけどねぇ。 でも、最後の終曲無間は今から楽しみだな。
ま、色々文句はいいながらも近作もパワーあるので面白いには面白いです。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。