コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] Mr.インクレディブル(2004/米)

幅広い客層をターゲットにしていることが裏目にでた
kazooJTR

モンスターズ・インク』、『ファインディング・ニモ』に続くピクサーアニメ新作の長編アニメ。

ピクサー一連の作品に見られる魅力的なキャラクターはつくづく感心させられる。 どんな作品を作っても、高いレベルで安定したことができるという点で、本当に才能豊なクリエイターの集まりであると思う。

ただこれまでの作品と比べて絶対的に落ちるのは、ストーリーである。

前半のヒーローから普通の人間としての生活をユーモアまじりに展開するくだりは面白かったが、ミセス・インクレディブルの都合の良すぎる能力はストーリーを壊しているように思えてならない。

幅広い客層をターゲットにしていることが裏目にでた。 子供に見せるには、家族というテーマはいささか早いであろうし、大人が見るには悪く言えば幼稚である。 焦点がぼやけてしまった。

少々厳しい評論になったが、一定以上のクオリティは保たれているので、娯楽作としてみるなら問題はない。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。