[コメント] 不良番長 出たとこ勝負(1970/日)
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
まぁ鈴木やすしの「ちくしょう、俺はまた死んでいくのか」というマンネリを逆手に取ったセリフは、そんな状況へ撃ち込んだ苦肉の銃弾だったのでしょう。
しかし今回の前半は本当に下らない。通常は「前半で笑わせつつ気持ちを移入させ、後半でそれを怒りに変えて殴り込みへと持っていく」はずなんだけど、今回は前半と後半で話がほとんど関係ないですからね。強いていうなら銀子が出てくるっていうくらいで、ドックフェラー云々は無かったとしても展開上全く問題ない。愛人斡旋業の営業活動も、要はショートコントだしね。結局この辺が長いせいで、重要人物である爺さんの登場が遅くなり、その展開が唐突に思えてしまうんです。もっと前から爺さんが顔だけでも出してれば、または前半の展開が何らかの形で爺さんと関わっていさえすれば、ちょっとは感じ方も違ったのかも知れませんけどね。下らないのは面白くて好きなんだけど、それにはそれなりの必然性と連続性が欲しいなぁと思いました。というわけで、ちょっと厳しめですがシリーズにおいては★2です。
それにしても由利徹は最高だなぁ。「わだくす、みんなさまのボンデガンドを仰せつかったのであります」。最高。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。