[コメント] カンフーハッスル(2004/中国=香港)
しつこい半ケツ、わかっててもやられてしまう。
わかってても、出るたんびにツボにはまっちゃったなぁ・・・半ケツ野郎。
全体的に笑えたし、微妙にウルウルともきたけど、なんか中途半端な気がした。なんか、こう逆に「本格的なカンフー」を見たいって感じ。映画の中での技が大技になる度、その思いが強くなった。昔のジャッキーとか「少林寺系」が無性に恋しくなった。
思うにタイトルもそうだけど「カンフー」だけにこだわったのが俺的には×。少林サッカーみたいにおまけくらいだと、ちょうどいいかもしれない。
だって、昔のジャッキーのカンフー映画とかは、見た後すぐ、ものまねとかしたかったもん。今回はそれがなかった。俺の中のカンフーじゃなかった。
あ、「サッカーはもうやめた」ってくだりは、結構、ツボに入りましたね。その後のボールを潰すシーンといい自虐的なところ、この監督、結構好きなんですけど。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。