コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] プリティ・プリンセス2 ロイヤル・ウェディング(2004/米)

ストーリー的には『サンタクロース リターンズ!』の焼き直しっぽい感じもする。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







プリティ・プリンセス』の続編。

ジェノヴィア王国の王位継承権を得るために30日以内に結婚しなければならなくなったミアのコメディ・ラブ・ストーリーでティム・アレン主演の『サンタクロース リターンズ!』の焼き直しっぽい感じもする。

前作同様、ミアは相変わらず脳天気でマイペースなミュージカル映画っぽいキャラクターで、前作よりもコミカルで人間味に溢れてはいるのだが、相変わらず女王としての資質という部分はないがしろにされている気がする。確かに今回、ミアが国民のことを考えているか問われる部分があり、ミアは貧しい子供たちに国の施設を開放するなどの行動で信頼を得るのだが、上に立つ以上、全ての国民にいい顔が出来るわけじゃないわけで、もう少しミアに女王になる上での責任感や重要性と向き合うシーンを作って欲しかったところ。

また、ミアはそれほど女王になりたがっていたわけではなかったのだから、ミアのキャラクターからすると、無理に結婚しなきゃいけないくらいなら王位継承者のニコラスに譲ってもいいぐらいの態度に出てもいいような気がする。まして、ニコラスが好きなら、ニコラスに継承権を譲って、ニコラスと結婚してしまえばいいわけで、今回、彼女のキャラからすると、ミアが王位に固執する理由が今ひとつ見当たらなかった。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)プロキオン14[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。