[コメント] コントロール(2004/米)
リオッタとデフォーという個性派俳優を主演させると……。最早、彼ら二人こそ被験者だ。一つの人体実験だよ。いや、確かに演技は凄いしネタは面白いんだけど、演出の数々がB級映画の生ぬるさを醸し出していて惜しい。それだけがね…
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
それでもレイ・リオッタやウィレム・デフォーという俳優は、B級映画とまではいかなくとも、一級の超大作よりも予算を抑えた小規模映画が良く似合う。まぁそれでいて超大作では主役を殺してしまう程の演技を、影から脇役としてこなすのだから評価できるわけだけどね。
ジョー(リー・レイ)の本能は何処へ行ってしまったのか?彼は本当に変化を遂げたのか?という緊張感を維持させたままラストに突入するも、結末は実にあっけない。
「偽薬」まではオオオ!?と驚かせてくれたんだけどなぁ。ここまできたんだから、簡単にジョーを死なせちゃ駄目だよ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。