コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] オペレッタ狸御殿(2004/日)

まぁなんとも安心して観ていられる作品。
づん

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







サクっと軽く楽しい映画が観たい気分だったので、鈴木清順監督作、70〜90年代の映画をすっ飛ばして、思わず借りてきてしまいました。でもその思いはアッサリ裏切られてしまいました。

絢爛豪華なハッタリ具合やばかばかしさ、奇抜さは存在しているんですが、不思議な事にとっても退屈。観ていて何度睡魔に襲われた事か。鈴木清順監督の作品はまだ数本しか観ていませんが、真面目さの中にバカらしさを感じるというか、ハードボイルドなくせにファニーっていうか、真面目なんだか不真面目なんだか…っていうすごいギリギリのラインを保っているところがこの監督のスゴイところなのかなー?と軽くシッタカこいて思っていたんですが、この作品はバカらしさの方に振り切っちゃってるんです。だからかは分かりませんが、まぁなんとも安心して観ていられる作品。イコール睡魔襲来。

由紀さおり薬師丸ひろ子の一騎打ちシーンはかなり面白く、その果てのびるぜんばばぁ独断場はちょっとブフって笑っちゃったんですが(びるぜんばばぁのキャラは最高。)、それ以外はやっぱり退屈でした。ストーリーを追う必要すらなかったもんなー。

嬉しかったのは、オープニングの縦書きクレジットと「終」の文字で終わるラスト。コレ!これが欲しかったの『隠し砦』リメイクにも!!

----------

08.06.12 記

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)ゑぎ

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。