[コメント] バタフライ・エフェクト(2004/米)
鑑賞後には?なシーンが結構思い浮かびますが、鑑賞中は怒濤の展開でさして気にならず。ラストの余韻がGOOD、けどA・カッチャーの鼻の穴が左右大きさが全然違うのが一番印象に残りました(笑)。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
そのラストのすれ違いの切なさが予告編で大きく扱われていたのには大いに疑問あり。見てる内に「ああそうやって終わるのかぁ」ってどうしたって思っちゃいますよね。DVDには別エンディングが2種類入ってました。カッチャーがヒロインの後を追いかける「ストーカー篇(このネーミングには大笑い)」。そして2人が立ち話を始めて、いい雰囲気になるのかと思わせる「ハッピーエンド篇」。それらを見ると公開版のエンディングがやっぱりベストと思えますね。
追記:セルDVDオンリーのディレクターズカット版のエンディングもまた違うんですね(しかしこんなにエンディングを数種撮影した映画って珍しいんじゃなかろか?)。ネットで調べつけましたが、そちらは公開版より更に救いなさ過ぎ。見てみたい気もしますが、やっぱ公開版がベストという結論ですね。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。