コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐(2005/米)

エンディングを観たくない作品というのは、これ以外にはありえない。
HAL9000

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







悲しいかな、先日観たMTV MOVIE AWARDでジミー・ファロンがよく出来たパロディをやるくだりがあって、その中で「溶岩、溶岩」と何度も話していた。アメリカではとっくに公開されていたからね‥‥ だからあの星が出てきた時は、「あー、溶岩だよ〜」と思わずにはいられなかった。まあ、先が読めているストーリーだけに、“意外な展開”などがないことは織り込み済みだ。どこぞの「中つ国」の話みたいに冗長になることもなく、まさに渾身の出来映え。冒頭の浮揚感溢れる宇宙での戦闘シーンでクラクラ、心情を剣戟が語る師弟対決にウルウル。 その広大な世界観プラス、東洋思想を思わせる精神世界によって、この作品は無限の広がりを見せた。唯一無二の、映画を超えた映画を採点するのもおこがましいと思えるほど。

観終わった後に、軽い喪失感を感じるなんて、夢にも思わない。なんて作品だろう。しかも本作ではルーカス自身初めてのフルデジタルに挑戦している。この期に及んでまだ挑戦しつづけるとは、あーまったくとんでもない。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)いまち

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。