コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] バットマン ビギンズ(2005/米)

今度の バットマンは"リアル"だよ! という前評を聞いて 観に行きました が… (^^ゞ
fufu

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







冒頭、刑務所での人間くさいブルース・ウェインを見て、  おおっ! リアルかもーと期待したのですが…  ヒマラヤを登って行くと、そこには、(秘密の?)館があり… スーツ姿の導師や 怪しげな ラーズ(渡辺謙)がむかえます。

修行のため 黒ずくめの忍者(影の軍団?)と戦うのを見るにつけ… をひっ!! これって マンガぢゃん! … あ いや… そうか!、これってマンガだったんだと… 一人で自分にツッこんで見ておりました…(^^ゞ

マンガだと分かれば、そのつもりで観られるので、それはそれで楽なのですが…(;´∀`) 個人的には、ここらあたりの描写が長ったるかったです。

そして、クライマックスシーン・・ 劇場入り口にも おことわり?お詫び?の文章がありましが、 アノ事件(JR西日本 脱線事故)を思わせる  列車(モノレール)がビルの駐車場のような空間に?突っ込むシーンがあり…  … それが、"リアル"すぎて怖かった…   映像的には凄いのですが、日本では公開されるタイミングが悪かった・・・ きっと興行的には、ふるわないんじゃないだろうか??? と心配しました。。。。。(どうなんでしょう?)

他、ホリエモンが会社乗っ取りみたいなシーンもあったし、 せっかく渡辺謙が脇を固めてて、 日本人には共感できそうなテーマもあった作品なのに、もったいない気がしました。

時に、あの 目立つバットマンカー(バットモービル)は、カッチョエエ!(^^ゞ 帰り道・・ 思わず、アクセルを目一杯踏み込みそうになりました。。。。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。