コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 宇宙戦争(2005/米)

大阪人はきっとこの映画を観た後、胸を張って映画館を出ることだろう。
かずま

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







この映画は宇宙人の圧倒的な力に支配され続けて終わる。まぁ反抗しちゃうとインデペンデンス・デイになっちゃうからねー。 しかし、インデペンデンス・デイをやっちゃったトコロがある・・・大阪である。 ティム・ロビンスの発言によりわかったことであるが、この発言の前までとにかく人間の無力さと無能さを延々と見てきた。世界最強の国がなすすべくもなくコテンパンにやられていくところを見てきた。ところが同時刻に、この圧倒的な力への反逆の根性を大坂は見せつけていたのである。 「す、すごいぢゃないか大阪!」 思わずオレは叫びそうになった。 その後の事はどうでもよくなり、どうやって倒したのかずっと考えていた。 スピルバーグさん!宇宙戦争大阪編作ってください!!主演竹内力で!!!

でも、アメリカにもあったのだ。根性のあったところが・・・それはボストン。 だって妊婦、老人が傷一つなしで健在なんだもん。逃げてもいないし。 よほどすごい攻撃をしたに違いない・・・

オレ的に気に入ったのはキャッチボールのシーン。息子とうまくいっていないことをヤンキースとレッドソックスの帽子で表現したところ。大リーグが好きなオレにとって、よかったす。大阪編ではもちろんこのシーンは巨人と阪神帽になると思うが・・・。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。