コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ダニー・ザ・ドッグ(2005/仏=米=英=香港)

お約束の設定に想定の範囲内以下の収まり方。ところどころ残酷なのに意外にアマアマでございますよ。
ざいあす

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







いくら小柄で童顔とはいえ40歳を過ぎたジェット・リーにこの役はムリがある。新境地と言われても差し支えないソツのない演技だったが、ラストはやっぱりアクション頼みになってしまう。

出だしの状況からして展開が読めてしまうミエミエの設定だが、けっこうハードな人間ドラマ。と思わせつつ、そこはやはりベッソン印。娯楽映画の範囲内でおさめてくれました。

意外にスケールが広がらなくて結局はボブ・ホスキンスとの追っかけっこ。アクションなら最後に強敵との対決を見たかったし、ドラマに振るならモーガン・フリーマンにおいしいところをあげて、トラウマ克服してリンチェイがピアノを弾くラストとか、粋な計らいが欲しかったのよ。

それなのにモーガン・フリーマンもヒロインの娘も閉じ込めちゃって使わずじまい。ふつーヒロインが人質に取られるぐらいやるでしょ。母の○○シーンはあるけど、その他の身内は誰も死ぬこともなく、割りとヌルめな締め方だった。

陰影の効いた画面がきれいで、マッシブ・アタックの音楽も良かったので「レオン」の領域まで引っ張って欲しかったけど。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)ゑぎ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。