コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] チャーリーとチョコレート工場(2005/米=英)

ハチャメチャなファンタジー。ティム・バートンならでは!!って感じかな!?伝えたいことは最後の最後に・・・それにしてもチョコレート工場内の長く感じたこと感じたこと・・・
映画っていいね

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







歯医者である父のしつけのせいで(おかげで)家族の愛を感じることなく成長したウォンカ(ジョニー・デップ)。チャーリーと出会って、チャーリー家の家族愛を感じ・・・っていう話なんですよね。

でも、これだけを見せたら只のつまらない映画になっちゃうんだろうなぁ〜

でも、チョコレート工場内の長く感じたことは・・・

どうすればよかったのかな〜〜

なんかチャーリー(フレディ・ハイモア)以外の選ばれた子供たちが酷過ぎたからイケないんですよね〜 もう選ばれるのが誰が見ても分かりきっていて、それを長い時間かけて絞る必要もなかったのでは!?って感じですかね。

最後がなければ、確実に評価も1か2だったのですが、

内容もあったということ

感動した『ネバーランド』と同様のジョニー・デップフレディ・ハイモアのコンビに+αで・・・

それにしてもフレディ・ハイモア、最近お勧めですね!!要チェックです。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。