コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] サマータイムマシンブルース(2005/日)

初見時、登場人物達の若いテンションの高さについていけずに15分ほどでギブアップ。食い入るように見続ける息子に感化されて二度目で完遂。見どころ満載の映画だと知る。
ロープブレーク

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







タイムマシンの造形は本家をリスペクトしていていいなーとか、真木よう子は『ゆれる』とは別人だなーとか、女を中心に男が回る構造なんだなーとか、薬局のマスコットも妖怪なんだなーとか、etc,etc。瑛太目当て(家内です)や上野樹里目当て(あっしです)で見た人に期待以上というか期待以外の満足を与えて返す、いやープロの作品ですな。面白かったです。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。