[コメント] 春の雪(2005/日)
時代背景が今とは違うから、しょうがない物語なのか・・・
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
清様(妻夫木聡)にひとこといいたい!
もっとしゃんとしなさい!!聡子(竹内結子)に最初から自分の気持ちを表現できていれば、こんなドロドロした恋愛ストーリーはできなかったのだから・・・
こういうドロドロ系は個人的には苦手です。
見終わった後に、暗い気持ちになってしまう・・・
それはそうと、この清顕、常に思われている聡子さん、無二の親友の本多(高岡蒼佑)、こんないい環境にいるのに、なんであんな皮肉れていたのだろう?
金と権力が大好きな親父の影響なのだろうか??
まぁ、色々と批判しましたが、終盤戦の“瀬をはやみ~”の百人一首の回想シーンや清顕の死んだかどうか?みたいな終わらせかたetc.
素晴らしいな~と思う部分も多々ありましたよ~~
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。