コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 仮面ライダー THE FIRST(2005/日)

テレビ特有の中途半端っぽさまで映画に持ち込まんでもよろしかろうに
佐保家

それを象徴するのがショッカー幹部の3ショット。 せっかく天本先生がデジタル出演されてると言うのに、脇の二人は一体なんなんだ! 悪の秘密結社幹部には任務以外で私服を着る権利なんてありません。ちゃんと制服と制メイクを施しなさい。お陰で真中の死神博士が浮きまくりですよ。あと右のお前!タメ口で喋んな!

アクションについてはまぁ頑張っているとは思いますが、少々乗り切れなかった事も否めません。 幼少時はどちらかと言えば戦隊派だった俺でも知ってる「技の一号、力の二号」のフレーズ。 各ライダーが「理知的で繊細そうな一号」と「大雑把で自信家な二号」的な味付けをしてたんで、それを生かしたアクション演出とかは出来なかったんでしょうか。 たとえば、一号には手数で押して上下のコンビネーションを織り交ぜさせたり、二号には正拳突きとかで派手に相手を吹っ飛ばしてみたりとか。 昔の仮面ライダーさは無くなるかも知れませんが、怪人を含めたスーツの造型自体はスゲェ格好良くリファインされているだけに残念。

ストーリーは特に語る必要はなし。隼人が運転席で持ってたカクテルグラスはどこから持ち込んだのか気になったぐらいですかね。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)sawa:38[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。