[コメント] オーケストラ・リハーサル(1978/独=伊)
イタリア人オケだからできた。他の国では考えられない事態だ。
オーケストラ楽器別人間学になってるのが面白い。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
バイオリンで不協和音を学んだ、とか。
巨大メトロノームには笑いました。
イタリア人の陽気さ、アナーキー、サボり癖、負けず嫌い。
もっと音と絵(役者)がシンクロしてればなぁ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。