[コメント] ロード・オブ・ウォー 史上最強の武器商人と呼ばれた男(2005/仏=米)
資本主義を批判したマルクスの言葉に「わが亡き後に洪水よ来たれ」というのがあったが、この映画を見ると、それがなんと控え目な批判であることかと思い知らされた。
銃器によってもたらされる大量殺人の責めがすべて「武器商人」にあるわけはなく、当然、武器製造者はもとより、殺戮実行者の問題もある。
しかしこの映画は、そういうことはあるにしても、世界で実際に12人に1丁の割合で銃器が存在し、使用されることによって、膨大な犠牲者が出ているという、衝撃的な事実を白日の下にさらけ出した。
そのことの衝撃はすさまじく、しかもその最前線にいる「武器商人」が、ただの一ビジネスマンとして、生々しく描かれているだけに、あ然とせざるえない。叩きのめされたような感じがした。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。