コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] Jの悲劇(2004/英)

些細な心理を無限に膨れ上がらそうとするプロットは見応えがある。正直安っぽいとしか言い様の無いネタを、ここまで増大させた監督の技量を買おう。「赤」に重点が置かれた綺麗な映像と、イギリス人俳優達の演技合戦は深いものがある…。
ナッシュ13

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ネタは安くとも、結末までの道のりは見応えがある。イギリス映画特有の映像美(背景と色調)と、しかもイギリス人俳優が巧い演技を魅せていたということもある。しかし、ジョーやクレアの人生を揺さぶるプロットは見逃せないのだ。人生の分岐路において、あの事件が起こる。そこにジェドなる男性が出没し、二人の歯車に軋みを生じさせていく。

結果を語ればストーカー男の話だ。

ただこれ、愛の話なんだよな。

そこがポイント。

Enduring Love(永遠の愛)だもん。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。