コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] メロ(1986/仏)

マルセルの「失恋話」の語りに引き込まれた。 いいシーンを語っているのに映像化せず。 「2人の男の間で女は」=メロの王道。
マグダラの阿闍世王

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







コンサート中失恋。 バッハVnソナタ第3番演奏中、客席にいる女 (エレーヌ)がある男と視線を交わした のを見てしまった。

妻が友人とデュエット。ピエールの気持ちは。 配偶者以外の異性との共演は演奏家夫婦の永遠のテーマか。

演奏=心の交流、息遣い、合わせたり仕掛けたり。 さらけ出す手のうち。高揚する音楽に気持ちも高ぶり。

夫ピエールよりマルセルとの演奏が興奮した、 と感じてしまったら。

夫ピエールが病気で見捨てられない。私がいなけりゃ、 この人はだめ。

マニーシュ(ロメーヌ)、セーヌ川に身投げ。

ピエール、マニーシュの従妹クリスチアヌとチュニスへ 行くことに。

ピエール、マルセルと会う。状況証拠だけ。 マルセル、しらを切りとおす。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。