[コメント] クラッシュ(2005/米=独)
「陰々滅々」という言葉でこの映画を総括しようと思ったが、皆さん方のコメントを拝見して星5つ。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
初回は途中で寝てしまい、筋がわからず星3つでした。2回目に最後まで見て良くできた構成だと思ったので星4つになりました。そしてあらためてシネ助の皆さんのコメントを拝見して、星が一つ増えました。そうか、最後のクラッシュは温和そうな保健員とケアマネージャーの黒人のおばちゃんだったのね。改めて思い起こすと、一つ一つのエピソードが無駄無く配置されていて、アカデミーをとったのも頷ける。
しかし、前半は見ていて溜め息の嵐だった。誰だって不機嫌なときには残酷で邪悪な本音がポロリと顔を出します。その本音がまた新たに周囲のクラッシュを呼んで....ほんとに不快なくらいに現実を想起させるエピソードの連続ですね。
これであの少女がペルシャ系の親父に射殺されていたら、この映画は最低の映画だったところだが、空砲をつかまされてて良かったね。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。