コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] トランスポーター2(2005/仏=米)

ジェイソン・ステイサムにこれほどのアクションシーンをやられると、ジェット・リーらカンフースターの出番はなくなるんじゃないかと気になる。欧米でのアクションシーンの説得性を考えてみると
CRIMSON

欧米では見た目強そうな筋肉ムキムキな男が力勝負で相手を倒していくのが受ける。分かりやすい。一方ジェット・リーらは体は大きくなくても、キレと精神力で相手を倒していく。そこに敬意はあれど東洋の神秘などとして本当に理解されているのか疑問だ。

1やこれと合わせて筋肉ムキムキのジェイソン・ステイサムにワイヤーやスタントを混ぜながらキレや冷静さを魅せている。

だから肉体の説得性を持ちながらカンフースターのいいとこ取りされると、もう彼らの出番はなくなってしまうのではないかと危惧してしまう。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。