[コメント] ポセイドン(2006/米)
テレ東が昼にやってる「余韻」を感じさせないブッタ切り編集映画みたい。
しかしリメイク映画を撮る監督はどうして判を押したように「オリジナルにとらわれない作品」とやらを撮りたがるのだろう。
何年か前だが、ヴァンヘイレンのトリビュートアルバムが出たとき、多くのバンドが原曲からかけ離れた曲を提供する中、F・ザッパの息子D・ザッパの曲は、本家の適当な音(=ミス?)まで忠実にコピーしており、それが一層「Tribute=捧ぐ」に相応しいリスペクトぶりを醸し出していた。
そう、この作品には「オリジナルへのリスペクト」が致命的に欠けているのだ。欲しかったのはアイデアだけ。「船が転覆してわずかな人たちだけが脱出するまで」というこの一点のみが欲しかったのだろうなあ。でもそれは「リメイク」と言って良いのだろうか?
「パクリ」を「リメイク」と言い張る厚顔さって、「インスパイア」と言い張るそれよりも悪質なんじゃないかと思った。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。