[コメント] Death Note デスノート 前編(2006/日)
アニメーションだったらそこまで気にはしなかっただろう、という類の物語、演出、設定の弱さが気になってしょうがなかった。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
もう言い出したらキリがないのだけど、例えば一瞬で隠しカメラの存在を看破するクセして尾行に気付くのに三日かけんなよ、とか、そもそもFBIの尾行があんなに分かり易いワケねーだろ、とか、結婚式云々で名前が割れるなんて誰でも気付くだろ、とか、他にも多数。例えば報道や警察機構の描写も、アニメなら大して気にはしないところを、下手に実写で撮ってしまうとここまでリアリティの無さが気になるのか、と。
漫画をあえて実写にした意図がよく分からない。アニメなら自分の頭の中でイマジネーションを飛躍させることができるけど、ヘタに実際の東京新宿の風景なんかが出てくると、どうしても頭の中の想像が制限されてしまう。それなりには地に足をつけて撮ってもらわないと・・・。とはいえ、終わりの方に少し復調した気もするので、機会があれば後半見ようかと思います。機会があれば。
追記:観たのがテレビ版だったので、コメントしようか迷いましたが、多分劇場版を観たトコロで印象が大きく変わらないだろう、と踏んでコメントしました。もし劇場版を観て変わるようなら書き直します。
(2006/10/27)
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。