[コメント] ハチミツとクローバー(2006/日)
「ドラマ版はヒドイ! 映画版の方がマシ!」とファンが言うので見てみた。
まあ成海璃子は使い方が限られるけど、蒼井優はいろんな役を器用にこなす。どちらが原作に近いのか未読の私には判断出来ないけど、成海璃子は何をやっても成海璃子。きっとハグは成海璃子でないんだと思う。あと心に残るセリフを結構使ってないみたいだね、ドラマ版は。
森田さんは伊勢谷友介の方が芸術家ぽいと思う。真山はどっちでもOK。(笑) 竹本君は櫻井翔だと微妙に違うかも。櫻井翔は何かいいとこ育ちの臭いがするし。山田さんはテレビ版のがよかった、と言うかただ私の好みに近いだけだと思う。(爆) でも弱いくせに強がりなところは原田夏希がうまく演じてたと思うけど、映画版はドラマ版ほど山田あゆみを大きく扱ってなかったので比較は難しい。
まあやはりドラマを見た後では、映画の尺では厳しさを感じざる得ない。宮大工に憧れるきっかけの表現とか弱いし。
ストーリ的な感想は年寄りには厳しいな。(笑) 特に難なく実った恋でもアッサリ壊れるから、これだけ困難な恋が実ったとしてもうまくいかないと思う。「真山、あゆみちゃんでいいじゃん!」とホント思うし。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。