コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] フラガール(2006/日)

踊るあほうに観るあほう
Lunch

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







蒼井優が出ると「おどるんだろうな」と思ってしまう。それは期待なのだけど、その部分だけが目立ってしまうと、ちょっとかわいそうだな、なんて思う。そんなこと心配する必要もない程、彼女はしっかり女優なのだけど。

私はどうも松雪泰子豊川悦司があまり好きでないので、その辺ばかり変に目についてしまったりするのだけど、トヨエツのあんちゃん姿はともかくとして、松雪の先生はよかった。どっちかというと、正面でとらえても面白くなくて、横顔女優なのかと思っていたけど、今回は正面もよかったな(顔とか、姿そのものだけのことじゃないです)。

大どんでん返しもないし、サクセスストーリーととらえると盛り上がり/起伏の少ない映画だけど、意図的な気がする。演出的にはトヨエツ事故らしたりする方が盛り上がると思うのだけど、そんなことで悲劇を演出しなくても炭坑街がどうなっていくかは、見る側は知ってる。見えない /見せないところの悲哀が、過度に盛り上げない演出をちょっとめくったあたりに見え隠れしたりするのだ(早苗が夕張に行っちゃうところなんて「そっちはだめ〜」とか思ってしまった)。

その上で。その上で、「踊るあほうに観るあほう」で、いいじゃないか。希望ってば、あきらめたりしないで笑う事だよ。と、そんな映画でした。

フラッシュダンス』的サクセスストーリーを期待したり、『スウィングガールズ』みたいな元気を期待しなければ、吉。評価3.8。さりげなくおすすめ。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。