[コメント] 太陽(2005/露=伊=仏=スイス)
昭和天皇がお亡くなりになられた時、私は齢10歳前後。なので、昭和天皇の記憶はぼおっと薄っすらとしかない。ただそこにいる、静かに佇んでいる、と言うのが印象でした。
また、自分の無知によって、当時の昭和天皇の立場や苦悩、背景と言ったものも全く分からないので、本作は理解し難い点が多く、残念ながら心から楽しめたわけではありません。
けれど、モノクロのような上品な白・グレーがメインのカラーだったり、「なんだか尋常じゃない・・」 と落ち着かない静かに執拗な音楽だったり、独特な間、鶴の使い方、人と人とのやり取り等、昭和天皇について殆ど何も知らないながらも、知らないなりに楽しめました。
ここ数年よく思うのが、やはり映画をめいいっぱい楽しむには、歴史等の知識があった方が明らかに良いと言う事です。今更…と思う方もいらっしゃるかとは思いますが。読む本の傾向を、歴史モノに変えてみようカナと思いました。
06.08.@チネチッタ
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。