コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] トリノ、24時からの恋人たち(2004/伊)

男2+女1という恋愛映画の定番な上に、懐かしい映画フィルムが流れている映画博物館が舞台となっており、と映画ファンは捨て置けない映画であった。
セント

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







でも、何かもうひとつ入っていけなかったなあ。懐かしき映画が無声映画のバスター・キートンとか無声映画が多かったこと。(ほとんど見ておりません。)

それと、ヒロインが全く僕の好みの対岸に立たれておられましたので、醒めてました。ルームメイトの女の子のほうがいいなあ、とか余分なことを考えていました。

意外と軽い映画で、人生を考えると言った内容ではない。その割には急に死が訪れたり、そういうのも人生かもしれないが、ちょっと安易かなとも思う。

それにしても、やはりこういう映画は女優が肝心。この役はエレガントな人でないと、ね。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。