[コメント] アダムス・ファミリー(1991/米)
登場人物たちのつかみ所のなさが実に面白い。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
妖怪一家のコメディ映画。
内容自体は結構ほのぼのとしているのだが映画の雰囲気がブラックコメディ調でストーリー展開に一癖二癖くせがある。
やっている事はハードだがそれをコメディシーンとしてちゃんと描いているのでなかなか面白かった。
気になる点としてはつかみ所のないキャラだけに特徴というものがあまりない分感情移入しにくいのが残念なところ。それとラストでフェスターが本当に本人だったというオチがあるのだが彼を利用しようとした弁護士達は彼の経歴ぐらいは調べれるはずなので本人かどうかぐらいは確認できたのではないのだろうかと思う。最後までそれに全く気づかなかったのなら、じゃあどこで見つけてきたのかと思ってしまう。
映画としては中盤まではくせのある展開で映画を盛り上げてくれたがラストの展開が以外と典型的なパターンに走ってしまうあたりは芸がなさすぎだと思う。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。